カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[11/16 クステ]
[11/04 クステ]
[10/06 クステ]
[08/26 クステ]
[08/13 KAZ]
ブログ内検索
カウンター
2008/03/10 (Mon)
はい。
このたび浪人することが決定となりました。
2浪となったら家庭の事情的にちょっと困るので
受験に集中する為に1年間このブログを凍結することにしました。
もうすぐで3000hit&ブログ1周年なのに・・・
・・・落ちたのは本人が悪いので、言えば言うほど
自分の首絞めることになるのですがorz
PR
2008/03/06 (Thu)
本が届きました。
上段:あずまんが大王
下段左:ゆうき式ストレスクリニック
下段右:もやしもん第6巻
まあ、卒業記念ということで。
上段はあずまきよひこ先生の作品
よつばと!を買ってからずっと欲しくて
やっと購入。
ヤマピカニャーが猫たちの前に立ちふさがったシーンが一番好きです
次、下段左
また買ってしまいましたゆうきゆうの本。
えー、内容は読んでないので省略!(ぉ
最後に下段右
もやしもんの最新刊です。
限定版は高いので買えません。でもまあ内容さえ読めればいいので。
(でもぬいぐるみ欲しかったorz)
今回は凄いです。何がといわれても答えられませんがとにかく凄いです。
よむんだー。
かってよむんだー。
こたえはそこにあるんだー。
2008/03/01 (Sat)
今日はchloが3年間通ってきた学校の卒業式が
ありました。
3年間通ってきて卒業式出たの初めてです(ぉ
きっとあれですよ。卒業式の日に腹痛が痛いという
現象が偶然2年間続いただけです。
・・・すいません、さぼりすぎですね。
式を寝ながらやり過ごし、後で卒業証書貰って
さっさと帰ったワケですが。
(そもそも学校自体に思い入れがないので、もう卒業証書
は後から郵送で送ってくれないかなーと思ってました
駄目な子とか言わないように。知ってますから。)
おそらくchloは同窓会参加しないので
今回卒業した方々の大多数ともう二度と会うことは
なさそうですが。
少数の方々(ぉ)とはまた会ったり話をしたりしてみたいので
ブログを見ている小数(ぉ)の皆さんこれからもよろですよー
2008/02/29 (Fri)
●子供ケータイ有害サイト対策●
ケータイ対策1の方もそうなのですが
chloはフィルタリングが大した効果があるようにも
思えないのです。
(chloの通っている学校にあるものの話になりますが)
フィルタリングはキーワードに対して該当するサイトの
表示を禁止したり、(学校のフィルターはドメイン名で
判断しているようです)掲示板やチャットの書き込みが
出来ないようになっています。
前者の方の有害サイト云々に関しては面倒なので(ぉ
今回は後者の方、掲示板やチャットの書き込みについて。
フィルタリングをかけている方(親、学校)から言わせれば
インターネットは情報収集の為に利用するのであって、
友人と会話するものであったり、ましてや赤の他人と
コミュニケーションをとるものではないと思っているの
かどうかも知りませんが、
(また、それがトラブルや犯罪の温床になっていると
考える人が・・・いるのかな?)
chloはインターネットは(連絡、会話その他総じて)コミュニ
ケーションと情報の共有(収集ではなく共有)の二つを目的に
利用するものだと思ってます。
子供が携帯を持っているのだってそうだと思ってます。
(情報の共有or収集はよくわかりませんが)第一に
自分以外の誰かと連絡をとる為に携帯を利用している。
双方向メディアは元々そのためにあるものですから
その中から有害な出会い系サイトや掲示板を
取り除いていってもさして意味のあることではないかと。
(どこでもどのようにでも使えるものですから)
個人的に一番の問題は携帯を与えている親がネットの
メリット・デメリットを知らないことだと思います。
自分は良く分からないけれども自分の子供は
常識的(自分の知識の範囲内)に使ってくれていると
信じている。
子供がそれをどのように使うかを全く予想できないわけです。
もし本当にインターネットでのトラブルや犯罪を少なくしたいと
思うのであれば、まず親が実際に使ってみてそのメリット・
デメリットやそれを扱うのに必要な知識、注意が必要な点を
把握してその上で子供に道具を与えるなどの事ぐらいは
やって欲しいものです。
・・・・書いている内に自分でも訳が分からなくなってきたorz
もういいや、適当に結論!!(ぉ
子供よりも親が問題。
(異論はそれなりに認めます)
2008/02/26 (Tue)
25日に入学試験受けてきました。
つかれたー
結果は・・・微妙ですw
まあ、浪人覚悟なので。
もし、浪人決まったらこのブログどうしようかなー
と考えてます。
受験用に路線変更するとか、
一時的に凍結するとか。
少なくとも今までのような更新はなくなりそうですね。
・・・結果が出てから考えればいいか。
合格者発表は3月の6日なので
それまでは微妙な更新を続けます。
2008/02/16 (Sat)
2008/02/11 (Mon)
・・・タイトルの元ネタがわかる人は手を挙げてください。
というわけで(だからどういう(ry )
試験の関係で土曜から今日まで東京に行ってました。
土日は更新できず申し訳ありませんでした。
目的地は違うのですが、そちらの方に兄がいるため
そこにちょっとご厄介になりつつ試験に臨みました。
試験の出来は非常に微妙な感じですw
(最低点数届くかなあ?のような点数)
・・・試験対応の方々や受験に来ている人たちを
見ているとなんとなくいやな感じがしました。
なんというか、もし受かっても入りたくはないような感じでした。
・・・まともなこと書けてないような気もしますが
今日はもう疲れたので。
あとでちょっと直しておきます。
ではおやすみなさいです。
2008/02/07 (Thu)
面白いものを見つけたので。
●思想のウイルス●
コンテンツの上から三番目
「あなたの思想ウイルス感染度判定プログラム」
と書いてあるものです。
ちなみにchloは
あなたの思想のウイルス感染度は 50 %です
自由のウイルス 30 ポイント
平等のウイルス 25 ポイント
平和のウイルス 0 ポイント
団結のウイルス 48 ポイント
歴史のウイルス 25 ポイント
弱者のウイルス 16 ポイント
反省のウイルス 0 ポイント
民主主義のウイルス0 ポイント
その他ウイルス64 ポイント
でした。
意味については
コンテンツ上から2番目の
「人間の思考回路にはバグがある」
の一番最後と、
6番目から下
「思想のウイルスの種類」
に詳しく書いてあります。
2008/02/02 (Sat)