カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[11/16 クステ]
[11/04 クステ]
[10/06 クステ]
[08/26 クステ]
[08/13 KAZ]
ブログ内検索
カウンター
2007/09/27 (Thu)
アマゾンから届きました。
左:薬物乱用の化学
左:ゆうき式逆転発想勉強術
左の薬物乱用の化学についてはまだ読み終わってないので
今回は先に読破した右の本について。
(今日もテストがあるのに本読んでることに関しては突っ込
まないでくださいw)
ゆうき式逆転発想勉強術かなりの良書です。最近では一番の当たりかも。
「ギャンブル勉強法」
「朝、起きるべき時間」
「勉強をおもちゃにする」
など、心理学を応用した勉強法の紹介や
やる気を持続させる為の方法などが載っています。
本に載っていた言葉の一部を紹介(一部改変有り)
「勉強が好きな人なんていない」
「遊びは、罪じゃない」
「人間が勉強をする一番の理由は『優越感』」
「受験勉強ほど、私たちにいらないものはない」
お勧めです。
著者のサイト
http://sinri.net/
PR
2007/09/24 (Mon)
先週の水曜から金曜までテストでした。
明日の火曜から木曜までテストです。(別の)
休み挟んで六日間テストです。
先週のテストで終わらなかった残りの三教科は
自宅受験になりました。
合計九日間連続テストです。
しかも今日(月曜)なのにも関わらず
自宅受験のうちの一教科がまだ終わってません
ドウシロト・・・
さあ、皆さんご一緒にー
おーてぃーえる!
(できる限り声を抑えながら全力で叫びましょう)
投げやりな一枚
黒猫可愛いですね。前見えないけど
休日3日間でメインサイトの更新をしてリンクに
張りなおそうと思ったのに出来ませんでした。
今週のテスト終わった後は少し時間がある(?)と思います
ので今週中にメインサイトの方を何とかします。
2007/09/22 (Sat)
化学構造式のお絵かきソフト(ぉ
ISIS Drawを入れてみました。
アンフェタミンとアンフェタミン塩酸塩です
ちょっとでかすぎたか・・・まあいいやw
しかし・・・画像での認識方法がよくわからない
(上のは一度プリントスクリーンで取った後、ペイントに
貼りなおしたもの。かなり面倒)
これからは気が向いたらこういった化合物の
構造式を入れながら記事を書きたいと思います
2007/09/19 (Wed)
2007/09/17 (Mon)
gas:気体 liquid:液体 solid:固体
formic acid:蟻酸 benzene:ベンゼン
3,4-methylenedioxyamphetamine
:3,4-メチレンジオキシアンフェタミン(MDA)
Dean Stark trap:ディーンスタークトラップ
dissolve:溶解 reflux:還流 generate:生成
dilute HCl(NaOH):希塩酸(水酸化ナトリウム)
・・・昔、MDMAの英語文献の翻訳をしようとした
ノートが出てきたので載せてみた。
うん、面倒なのでこれくらいでw
●ディーンスタークトラップについて●
メインページは現在コンテンツの充実の為
(といっても大した事しないですが)工事中です
・・・連休中に進めようかと思ったのに全然出
来なかったorz
2007/09/11 (Tue)
その①
漬物マグロ様がサイトの全面改装をするということで
「漬けられたマグロは何を語る」をリンクより外させて
いただきました。
その②
メインサイト「Layman's Lab」に修正の必要がある
箇所が発見された為、一時的にリンクより外させて
いただきます。
漬物マグロ様がサイトの全面改装をするということで
「漬けられたマグロは何を語る」をリンクより外させて
いただきました。
その②
メインサイト「Layman's Lab」に修正の必要がある
箇所が発見された為、一時的にリンクより外させて
いただきます。
2007/09/08 (Sat)
♪はっぴーばーすでーとぅーみー♪
♪はっぴーばーすでーとぅーみー♪
♪はっぴーばーすでーでぃあくろーりん♪
♪はっぴーばーすでーとぅーみー♪