忍者ブログ
雑記
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[11/16 クステ]
[11/04 クステ]
[10/06 クステ]
[08/26 クステ]
[08/13 KAZ]
最新記事
プロフィール
HN:
K.F.chlo
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
実験、読書
ブログ内検索
最古記事
(03/19)
(03/20)
(03/21)
(03/22)
(03/22)
カウンター
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 なんと言うか本当に今更なのですが、
先週の日曜に東京で行われた例大祭SPに参加してきました。
F1010007.JPG

戦利品(クリックで多分拡大できます)
内容的に載せていいのか微妙なのは隠してありますw

会場は東京ビッグサイト
入場までの待機で直射日光の中2時間近くいました
(死ぬかと思った)
人が結構いるように感じましたが、聞こえてきた話しによると
いつもの例大祭より人が少ないそうで。まじかい。
(後から知り合いに聞いた話しによると何か同じジャンルの
イベントが関東でいくつかあったようで、それで少なかった
と聞きました。)

入場直後人の波に押し流され、まずは現在位置の確認の為、
頼まれてた同人誌より先にトイレへ。
位置確認をしてから頼まれてた物の所に並びに行きました。
開始10分で完売している物があったのには少々びっくり。

今回は前回の反省を生かし(笑)、中身を見せてもらって
から購入。そのせいかは分かりませんが、今回は結構良い
買い物ができました。
会場で行っていたくじ引きは・・・もう二度とやらないw
(くじ引きするのに1時間以上並んだ。)

行き帰り夜行バスで、0泊3日の強行軍でしたが中々楽しめたイベントでした。


さて次のお話w
刃物の改造についてです。
本来は夏休み中に完成してからここに記事を載せる予定でしたが、
諸事情(本人の怠惰や怠惰、上記のイベント参加等)により、
まだ完成できておらず、このまま「完成してから記事に・・・」
と考えるといつになるか分かりません。
そこで週末等にすこしづつ作業を進めていき、一段落つくごと
に写真を上げて記事にしていきます。

今回は刃付けについて。
まず、ナイフの切先の刃のついていない方をヤスリで
がりがり削ります。
F1010004.JPG
(クリックで拡大できます)
・・・元の写真撮り忘れたorz
で、大体の刃の形を作ってから砥石での刃付け。

F1010003.JPG

(クリックで(略 できます)
撮り方がうまく行かなかったのと、刃の部分じゃない所は
あまり奇麗にはしていないのでちょっと
分かりにくいかもしてませんが。
まあ、適当に2枚の写真の見比べでもしてくださいw

今回はここまで。
次回はノコ刃をつけてupします。
まあ、作業がそこまで進めば、ですが・・・

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © layman's lab  ブログ 。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]